TGセラムの解約方法|とっても簡単に辞められます
TGセラムの解約方法について
tgserumはシワやたるみに悩み始める40代にはピッタリの美容液。
だからこそ、いつものスキンケアにプラスワンしてみたいと思っている方も多いでしょう。
そんな方に、公式サイトでは初回2,980円でお得に購入できる定期コースが用意されています。
せっかく始めるなら定期コースでお得に続けたいですよね!
でも不安なのが、もし定期コースをやめたいときにすんなりやめることができるのかというところ…。
そこでTGセラムの解約方法を徹底調査!!
ここでは定期コース変更の仕方を簡単にまとめました!
TGセラムの解約の仕方
納品書記載の発送日から10営業日以内に電話をする
電話番号:0570-050-888
必ず電話で申請をしなければ定期コースをやめることができませんので注意してくださいね!
その他注意点や確認事項などを次項から紹介しています。
スムーズにtgserumの解約を進めるためにも、定期コースに申し込む前に事前にやり方や契約変更の条件をチェックしておいてくださいね◎
このページに書いてあること
TGセラムの解約の前に確認を
tgserumの解約は電話で連絡をすることが大切なのですが、その前にいくつか確認しなければならないことがあります。
ここでは手続きをする前に必要な確認や準備物を紹介します。
お客様センターへ連絡をする前に、必ずチェックしておいてくださいね!
TGセラムの解約の条件
- 定期コースを4回以上継続している
- 納品書に記載されている発送日の10営業日以内である
- 商品(商品パッケージ)・納品書・払込受領書を用意する
定期コースは割引価格で提供しているので4回継続のお約束があります。
効果を感じやすくなる4回までの継続がお約束されているから、ここまでの割引価格で購入できるのです。
そのため、tgserumの契約内容の変更ができるのは必ず5回目からです。
契約内容を変更したいと思った時、これらの条件を満たしているのかを確認してくださいね。
継続回数が分からないという方は、一度tgserumのお客様センターの電話番号にかけて確認するといいでしょう。
また、tgserumの解約時は納品書の発送日からなるべく早く手続きをするようにしましょう。
10営業日を過ぎると次月分の商品発送が始まってしまうのでご注意ください。
それから電話の際には商品パッケージは捨てずに取っておきましょう。
TGセラムの解約時|必要な情報をご紹介
ここまではtgserumの解約の仕方を簡単にご説明しましたが、実際にどのような事を聞かれるのか不安ですよね。
相手の顔が見えないから電話が苦手だという方や、商品の押し売りをされないか心配な方も多いでしょう。
そこでここでは、tgserumの解約の電話でどのようなことを聞かれるのかをまとめました!
連絡をする時には聞かれることを事前にメモしておくか、このページを見ながら電話をかけるといいでしょう。
- 会員様の名前
- 登録電話番号
- 商品名(TGセラム)
- 解約する理由
基本的には連絡内容を伝えてカスタマーセンターのスタッフの問いに答えていくだけでOK!
tgserumの登録電話番号を忘れている方は事前に確認しておいてくださいね。
契約変更の理由は「使わなくなった」「肌に合わなかった」「効果がなかった」という簡単な理由で大丈夫です。
特に追求されることはないので安心してくださいね◎
TGセラムの電話番号
tgserumの契約取消時はメールではなく必ずお客様センターの電話番号へ連絡してください。
ここではtgserumの電話番号と受付時間を紹介します。
- 電話番号:0570-050-888
- 受付時間:月曜日〜金曜日、10時〜18時(土日祝除く)
tgserumのお客様センターへの電話番号に繋がるのは平日のみです。
電話番号や受付時間などは間違えないようにしましょう!
TGセラムの解約できない|本当にできないの??
tgserumの解約ができない!
そんなトラブルが起きたとき、どのように対処すればいいのでしょうか?
本当に申請を受け付けてくれないのか、そんな噂を聞くと不安ですよね。
でも安心してください◎
上記のやり方通りにすれば申請の手続きはスムーズにできます。
しかし定期コースの注意事項をチェックせずに申請してしまうと、スムーズに手続きができない場合もあります。
ここでは、契約内容の変更をする際にやりがちなミスを紹介します。
期限以内の解約申請を忘れてしまう
なんと連絡してくる9割の方が納品書の発送日の10日営業日以内の申請を忘れてしまうそうです。
ちなみに次回お届け日の10日営業日以内ではなく、納品書に書かれている発送日から10営業日以内なのでご注意ください。
この期間を過ぎると次回お届け分の発送準備に入るので、その分は受け取りと支払いをしなければならず、その翌月からの受付・承認になります。
期限以内に申請を忘れると、契約取消は出来るものの発送分は受け取りと支払いをしなければならないので気をつけましょう!
心配な方はスケジュール帳に書いておくか、スマホのリマインダーで設定しておきましょう◎
4回未満で申請をした場合(途中解約)
定期コースの回数制限を知らなかった!という理由で、4回未満で契約内容の変更をすることは基本的にはできません。
回数制限についてはしっかりと公式サイトに記載されており、その条件に同意して購入したことになるからです。
ただ、やむを得ない事情がある場合は申し入れを受け付けることがあるそうです。
その場合は割引価格と通常価格の差額を支払わなければなりません。
つまり、初回で契約内容を変更する場合は追加で最低でも4,620円は払う必要があります。
もし継続している場合は2回目以降の特別価格と通常価格の差額分も払わなければなりません。
お客様ごとに差額は違うので、一度電話でご確認ください。
ちなみに差額の確認はメールではなくお客様センターへの電話でしか受け付けていません。
電話番号や受付時間を間違えている
これはtgserumに限らないことですが、お客様センターの電話番号にかけても繋がらず、そもそも連絡ができないというトラブルがあります。
その多くの方が電話番号や受付時間を間違えているようです。
電話番号のかけ間違いに要注意です。
今一度電話番号と受付時間を確認の上、契約内容変更の連絡をしてくださいね。
また混んでいる時は電話が繋がりにくくなるので注意が必要です。
もし混んでいる時には時間を変えてもう一度連絡したり、繋がるまで待ちましょう。
解約申請の電話を忘れていた
定期コースの解約時はよく「電話を忘れていた」「申請をしたつもりだった」というミスもあるので注意してくださいね。
この状態でも電話をしたときに手続きをすることができるのですが、申請を忘れていた期間に届いた分の返金・返品はできません。
連絡なしで勝手に商品を送り返してももちろん契約変更の承認はできませんし、お店への迷惑になるのできちんと申請の連絡をしてください。
また、忘れていたというのはお店側ではなく自己責任になるのでその分はきちんと受け取り・支払いをしましょう。